福山でワッフルを買うならどこ?って人におすすめする
有福堂(ありふくどう)
何回か買いに行きましたが、昼前には既に売り切れな事が度々ありました。
1.有福堂 アクセスと詳細情報
電話番号:084-983-0807
営業時間:9:00~19:00
定休日 :月曜日
駐車場 :有(表3台程度)
場所が結構分かりにくいです。
分かりやすい道で説明すると、国道182号線から国道486号線を駅家方面に向かっていき御幸町のハローズ(洋服の青山がある)とK-1 500(パチンコ屋)の間の道を加茂方面に向かっていきます。

ここを右折して賀茂方面に直進して行ったら左手にセブンイレブンがあります。
そこをもう少し先まで進みます。
そうすると右手に大きな緑色の看板がありますので、その交差点を右折します。

右折後ちょっと進めば右手に有福堂の看板が見えてくるのですぐにわかると思います(^o^)

有福堂が右手に見えてきます(^o^)

到着です(^o^)
裏道(県道181号線)を使って行きたいという人は181号線をずっと駅家方面に向かって進み、下の写真の位置を右折したら店のすぐ前の道ですよ♪

2.有福堂の評判
福山でワッフル買うならここって評価が多いですね。
グーグルマップでの評価は☆4.3と中々高評価です。
食べログでの評価は☆3.2とまぁまぁ普通な感じ。
わっふるの他、和菓子もおいしいという評価が多くみられますね。
低評価の方は昼前に行ったけど売り切れてわっふるが手に入らなかったようですね。
有福堂のわっふるはすぐに売り切れてしまうので、オススメするのが「予約」です。
事前に予約をいれてさえいれば、必ず手に入れることができるのです。
3.有福堂のわっふる
和菓子屋さんなのでワッフルではなくわっふるです。
通年でおいてあるわっふるは
- 生カスタード
- 抹茶
- エスプレッソ


写真のわっふるは「エスプレッソ」です。
このあふれんばかりのクリームがたまりませんね(^o^)
季節のわっふるは時期で変わります。
- 1~2月 チョコ生クリーム
- 3~4月 苺生クリーム
- 5~6月 れもんチーズ生クリーム
- 7~8月 バニラアイス
- 9~10月 和栗生クリーム
- 11~12月 小倉生クリーム

上の写真が「苺生クリーム」です♪

これが「れもんチーズ生クリーム」
ついにこの時期がきたぞって感じです。
みんな好きでしょう?れもんとかチーズとか(笑)
私は大好きです(^o^)
れもんピールも入っていて想像していたよりおいしかったです♪

この写真は以前にわっふるが売り切れていたので何となくかった・・・
なんだったかな。

食べかけで申し訳ないです。
中に栗が入っていてもっちもちの・・・
名前を忘れてしまった(-_-;)
わっふるだけじゃなくてこんな感じの和菓子から、5月には「ちまき」や「かしわもち」、ほかにもまだまだ焼き菓子なんかもたくさんありますよ!
以上でわっふるが超有名な福山の「有福堂」さんの記事を終わります。
コメント