【三之丸】一丁 言わずと知れた福山の美味しい尾道ラーメン店

一丁のラーメン② 三之丸

本日は福山で一番有名なラーメン屋と言っても過言では無いお店

尾道ラーメン 一丁

へ行ってきました(^-^)

スポンサーリンク

1.一丁

一丁は元々福山駅前の繊維ビル通りにありましたが、福山再開発によって繊維ビルは取り壊され現在は「ines FUKUYAMA」となって生まれ変わりました。
その際に一丁の店舗は現在の位置に移動しています。

一丁の外観

記憶が学生の頃のままなので、元々この場所に何があったのか覚えてない・・・
写真左手の奥が福山駅ですよ!
繊維ビル通りにあった頃はおっちゃんのバイクが店の前に停まっていたんですが、現在は無い模様。

2.一丁のメニュー

一丁はお店に入ると左手すぐに券売機があり、そこで食券を買うシステムになっていました。
今回、券売機の写真が撮れておらず、壁のメニューの写真のみになっています(-_-;)

一丁のメニュー

他のお客さんの荷物が掛けてあり全容が写ってなくて申し訳ない。

本日の日替定食

当日の日替定食の内容は店先の看板に書いてありますので、先に確認ができます。

席はカウンター席のみですが、一席ごとにパーテーションで区切られています。
少し狭いと感じましたが、透明の板になっているので圧迫感はありませんよ!

3.本日のラーメン

まずはラーメンから!

一丁のラーメン①

いやぁ、美味しそう!
久々だなぁ。
少し濃いと感じたのは自分の味覚の変化かな?

実は私は移転後初めて訪れています(^-^;)
学生の頃にはチャリンコで何度も訪れていたんですが、大人になると車での移動になり、一丁が駅前という場所の関係上どうしても駐車場が無い。
行きたくてもコインパーキングを利用するしかない為、気軽に行く事が出来なくなってしまっていました。

唐揚げとライス

そしてセットの唐揚げとライスです。
記憶の限り唐揚げセット以外頼んだことがないかも(^-^;)

一丁の揚げ餃子②

お次は揚げ餃子!
こちらは妻のリクエストです(^-^)

一丁の揚げ餃子

衣がパリッパリです!
一丁の餃子は揚げ餃子の一択しかありませんので、ご注意を!

4.一丁へのアクセスと詳細情報

一丁は福山駅近くにあります。

住所  : 広島県福山市三之丸町3-7
電話番号: 084-928-5280
営業時間: 11:00~21:55
定休日 : 木曜日
駐車場 : 無(近隣にパーキングが沢山有ります)

福山駅から徒歩で4分程の場所にありますので、福山駅へ電車などで訪れた際には是非立ち寄ってほしいオススメのお店です。
車で訪れる際は近隣のパーキングを利用するしかないですが、駅周辺で買い物などをしたついでによるのがいいかもしれませんね(^-^)

店内では席から厨房が丸見えなので、調理の様子が見れてそれもまた楽しいですよ!
店員さんの雰囲気も良く、掛け合いが見ていて面白かったりもします(^-^)

私は久々に一丁のラーメンを食べて、また何度も訪れてしまいそうな・・・中毒ですね(笑)

コメント