本日は神辺町にあるパン屋さん
金曜日のパン工房
へ行ってきました。
お店の名前にもある通り開店している日は金曜日。
それに加えて土曜日。
週で2日しか開いていないというなかなかレアなパン屋さんです。
1.金曜日のパン工房の詳細
お店の見た目はこんな感じです。
お店の外観からしてお洒落。
駐車スペースは2~3台程度。
地面は土なので、雨の日や雨の後は注意が必要です。
入り口には看板があり、今日のオススメっぽい商品が書いてありました(^-^)
ケーキ工房とも書いてありますね。
ケーキもあるのでしょうか?
ドアをあけると玄関です。
店内はスリッパに履き替える様になりますので素足が苦手な人は靴下を履いて行きましょう。
まず目に飛び込んでくるのが暖炉。
薪をくべて火を起こして・・・
一見、年代物のアンティークにも見えますが、現役ですねこれ。
おかげで真冬であっても店内はかなり暖かいようです。
奥はカフェスペースにもなっている為、ここで買ったパンを紅茶やコーヒーを飲みながら優雅に過ごす・・・なんて事も可能みたいです(‘ω’)
写真の右側がカフェスペースです。
2.金曜日のパン工房のパン
金曜日のパン工房のパンはどれも天然酵母で国産小麦を使用しているらしいですよ!
本日訪れた時間は15時前。
ちょっと遅かったか?!
並んでいるパンはこんな感じでした。
一番気になっていた天使のクリームパンは残念ながら売り切れでした。
店内に入った時にこのお店員の奥様と友達であろう感じのマダムがいたのですが、
「どのパンもおススメよ」
って教えてくれました。
天使のクリームパンが欲しかったんですと、話していたら
「それはまた来なさい。必ず食べないといけないわ」って。
はい。わかってます。
また必ず訪れます。
パン屋にいくならやっぱり午前中ですよね~。
やはりケーキも売っていました!
マダムがケーキも全部オススメって・・・(笑)
3.本日のパン
ということで本日私が購入したのはこちら。
こちらは塩バターロール。
こちらはりんごパン。
形がりんごっぽくてヘタまで付いています(^-^)
中にはリンゴがたっぷりです(*’ω’*)
こちらは黒ごまチーズ。
チーズと黒ゴマが合う!
パンに加えてついでにおいしそうだったので
チーズケーキを購入。
最後の一個だったので買えてよかった(^-^)
濃厚でおいし。
4.金曜日のパン工房へのアクセスと詳細情報
金曜日のパン工房は313号線から少し路地に入った所にあります。
電話番号: 084-926-0158
営業時間: 金 11:00~19:00 土 10:00~19:00
定休日 : 日~木
駐車場 : 有
決済 : 現金のみ
313号線を北上し182号線の陸橋があるところを超えて、左手に中華料理屋の幸楽さんの看板がある交差点を山側へ入っていきます。
そこから200m程進むと左手に金曜日のパン工房はあります。
また天使のクリームパンを買いに行ったら更新します!
それでは~!
















コメント