本日は尾道にある
パン屋 航路
に行ってきました。

パン屋航路・・・
何かに響きが似ていませんか?
パン屋航路を10回唱えてみると
ぱんやこうろ
ぱんやこうろ
はんやこうろ
はんやこうろ
あんやこうろ
あんやこうろ
暗夜行路
そう暗夜行路です!
10回も言わなくても勝手に変わったでしょう?!
暗夜行路は「志賀直哉」という方の小説です。
その志賀直哉は尾道に在住していた歴史があり、そこからきている訳ですね!
そんなユニークな名前のパン屋航路ですが、尾道では人気No.1と言われる事もあるそうです。
1.パン屋航路の店内
パン屋航路の店舗自体はあまり大きくありません。
3人が入っていたら自由に動けなくなるかなってくらい。
パンはこんな感じでした。




航路ってお店もお洒落なんですが、パンもなんだかお洒落なんですよね。
2.パン屋 航路へのアクセスと詳細情報
航路は国道2号線沿いに駐車場があり商店街側に店舗があります。
電話番号: 0848-22-8856
営業時間: 7:00~18:00
定休日 : 無
駐車場 : 有(2台)
福山からの経路は2号線をひたすら尾道方面へ進む!
以上です(笑)
バイパス使ってもいいですけどね。
尾道市街へ行くランプを降りて南下すると尾道駅周辺に出ます。
2号線に出てからは尾道駅方面に進むと左手に見えます。

駐車場に2台分のスペースしかないですが、空いている事はちょいちょい見かけます。
せっかく尾道まで来て航路だけ寄って帰るという人があまりいない為でしょうか。
私が訪れた日も駐車場が1台分空いていたため駐車することができました。
もちろん航路さんの駐車場は航路にパンを買いに来た方用なので、他にも色々周りたいという人は素直にコインパーキングの方に停めましょう。
駐車場からは店の間を通ってそのまま商店街の方へ出られます。

駐車場を奥へ進むと路地があり、ここを抜けると店の前へ。

振り返ると航路があります(^-^)
3.本日のパン
本日購入したパンはコチラ!

なんだったかな。
名前を忘れてしまったカレーパンです。
トースターで焼いたらさっくさくで美味しい♪

こちらも完全に名前を忘れてしまいました。。。
美味しかったのに。
以上2品です(笑)
この日、本来航路に寄る予定ではなかったんです。
通りがかったらたまたま駐車場が空いていたのでちょっと寄っちゃう?みたいな感じ。
てことであまりパンをお見せすることはできませんでしたが、また今度がっつり買いに行こうと思いますのでその時はまた記事にアップしていきます!
それでは!



コメント