本日紹介するのは千田にある中華料理屋
中華厨房 棒棒 千田店
です!
お昼の時間帯にお店の前を通るとほぼ100%お店の外に並んで待っている人がいる人気店。
私も遅ればせながらやっとこさ訪れることができました(^-^)
ちなみに棒棒の読み方は「ばんばん」となります。
1.中華厨房 棒棒の雰囲気
お店の外観の写真です!
まさに中華料理屋さんって感じですね!
テーブル席の写真です!
テーブル席だけでなく、カウンター席もあるようなので、一人で来店しても心置きなく料理に集中できます。
2.中華厨房 棒棒のメニュー
棒棒のメニューになります~
まずは表紙から
お次は定食です。
続けて、一品料理と飲み物です。
次は~一品のセットメニュー
麺料理とお子様メニュー
お店のお勧めなどのメニューは別でありました
私が訪れたのが12月になるので、11・12月の月替わりメニューになりますが、エビチリたまご丼のセットです!
次は人気のキムチメニュー!
使用しているキムチは有名な「キムチ美人本舗」さんのキムチを使用しているそうです!
私の大好きなうどん屋「ぶに屋 盛たに」さんも「キムチ美人本舗」のキムチを使用していますよね~♪
辛さと旨さのバランスがとてもいいキムチです!
エブリイでも売っていますよ~!
そのキムチ美人本舗さんのキムチを使用した丼もあります!
次はリニューアルメニュー!
こちらは1日限定10食程度になるみたいですね!
最後はお子様メニューです!
セットメニューだけでなく、ラーメンや丼の単品まであって選べるのがいいですね!
3.本日のメニュー
本日私が注文したのはコチラ
エビチリたまご丼のセット(台湾ラーメン) 1320円
元々は棒棒の台湾ラーメンが食べたかったのですが、一日限定20食という謳い文句に弱い私としては見逃すことができずにエビチリたまご丼と台湾ラーメンの両方が味わえるこのセットに。
エビチリ自体を丼にして食べるという事をしたこと無かったのですが、実際におかずとして食べるときはご飯も口に一緒に放り込むので丼にしてもなんら問題はないですね!
このエビの大きさ見てください!
すごく大きくてプリプリのエビがごろごろ入ってます♪
お次は台湾ラーメン。
初めてのお店なので、辛さの基準が分かりません。
様子見という事で真ん中の辛さ「3番」を選択。
結構辛いですが、もう少し上でもいけるかなってくらいです。
周りのお客さんで台湾ラーメンを頼んでいる人は大抵「3番」を頼んでいるようでした。
食べている姿は私より遥かに平気そうでしたが・・・
次は
レバニラ定食 940円
中華の定番レバニラ炒めの定食です。
メニュー表には人気マークが付いていたので、頼む人は多いみたいです。

味はどう?

凄く美味しいレバニラ炒め!
もやしシャキシャキ!
少し分けてもらいましたがほんと美味しい!
流石です。家で作るものとは全然違います。
人気になるのも頷けます(^-^)
4.中華厨房 棒棒へのアクセスと詳細情報
棒棒は182号線沿いにあるので、福山在住の方は見かけたことがある人がほとんどのはず。
営業時間: ランチ 11:00~14:00
ディナー 17:30~21:00
定休日 : 月曜(祝日の場合翌火曜)/木曜ディナータイム
駐車場 : 有
決済 : PayPay可
福山駅からは国道182号線を北上し、高速道路の下を潜った少し先の右手にありますが、反対車線になるので、こちらから入る場合にはお店の手前の信号「天神原」を右折して、次の三差路をすぐに左折。しばらく直進すると左手に棒棒の駐車場があります。
この日は開店30分程前に着きましたが、すでに何名かの並び待ち客と、駐車場内の車内待ち客がいました。
開店と同時に来店ではすぐに入ることはできなさそうです。
お店の外にお客さんが並んでいるからって、その後ろにそのまま並ぶといつまでたっても順番が来ることはないです。
まだまだ他にもメニューが沢山あるので、ちょくちょくこれからもお世話になりそうです♪
それでは!























コメント