本日は天満屋で開催されている全国うまいもの味くらべの第二弾!
ZEST LINK
の牡蠣グラシューです!
ZEST LINKは尾道駅前の天ぷら屋「天咲」さんが尾道の新ブランドとして備後エリアを中心にキッチンカーで活動をされているということで、尾道方面に行った際に行ってみよーって思っていました。
そしたらなんと、全国うまいもの味くらべに出店していることが分かったので早速天満屋へ!
1.天満屋の天咲&ZEST LINK
メインは天咲の天ぷらの様です。
天丼もありました(^-^)
渡りがにの天ぷら、穴子の天ぷらなどスーパーではなかなか見かけることもない天ぷらもあります!
写真とれていませんが、皮ごと食べられるレモンもありましたよー!
一欠けら試食させていただきましたが、すっっっぱい!!!
そりゃレモンだもんねぇ(^-^;)
皮は苦みがありますが、なんかクセになる苦さ。
以前に皮ごと食べられるバナナってのも食べましたが、農家さんの努力ってほんと凄いですよね。
皮は食べないってのが当たり前だったのにその当たり前をぶち壊していく。
固定概念を捨てるってなかなかできないことですよ。
2.牡蠣グラシュー
お目当ての牡蠣グラシューはちょうど牡蠣が揚げたてなのですぐできますよ!ってナイスタイミング。
目の前でシュー生地の上に積み上げられていく野菜と牡蠣。
持って移動しているうちに崩れてしまいそうって不安になりました(笑)
BIG M○C見たいな箱に入ってます(^-^)
蓋を開けると・・・
(/・ω・)/
レモンを絞っていただきまーす!
いんげん・かぼちゃ・さつまいも・牡蠣フライが絶妙なバランスで乗っています!
崩れてなくてよかったー!
シューの中にはグラタンがたっぷり入ってます。
これはまた食べたいな。
キッチンカーにもいかなきゃ!
この日はちょうど天気も良かった為、天満屋から近くの福山中央公園で頂きました!
5/1にオープンした「Enlee」も賑わっていましたよ!
Enleeのランチメニューも出ていました。
ここにもまた来ないとなー(^-^)
3.天咲&ZEST LINK(天満屋)へのアクセスと詳細情報
天咲は尾道駅前、ZEST LINKは普段はキッチンカーで移動販売されていますが、5/9までは天満屋の全国うまいもの味くらべに出店されています。
以下は天満屋の詳細情報になります。
電話番号: 084-927-2111
営業時間: 10:00~19:00
定休日 : 無
駐車場 : 地下駐車場または周辺のパーキング
ちなみに福山中央公園は
電話番号: 084-928-1095
営業時間: 24時間
定休日 : 無
駐車場 : 有
福山市中央図書館に隣接している公園です。
天満屋からは車で3分程度の場所になります。
車で行ける公園ってのがいいですね(^-^)
こういう場所がもっと増えてくれるといいのになーと思う。














コメント