ケーキを食べたいけど糖質やカロリーが気になる・・・
色んな味を少しずつ沢山食べたい・・・
お菓子を食べるときってやっぱりこういった事が気になりますよね!
今回紹介するお店はそんな意見は一切無視のどーんとおっきいケーキを食べさせてくれるお店
カフェ 青山
です。
お店で見ていてケーキが大きいなぁって思っていたんですけど家に持って帰ってみるとかなり大きい(;^ω^)
いやぁこんなの食べながら糖質が・・・とか気にしていられませんね(笑)
1.カフェ青山へのアクセスと詳細情報
今回訪れたのは倉敷市にある店舗です。
電話番号:086-463-7779
営業時間:モーニング 8:00~11:00/ランチ 11:00~15:00/ディナー 17:00~21:00
定休日 :無
駐車場 :有(マルナカと共用)
倉敷までの詳細は割愛します。
イオンモール倉敷がある通り(県道60号)をさらに岡山方面へ。
途中、右手にハリウッドという大きなパチンコ屋がある手前の信号を右折して直進すると正面にマルナカがあります。
その敷地内にカフェ青山はありますので、そのままマルナカに入りましょう。

2.カフェ青山の店内の様子
カフェ青山は読んで字の如くカフェです。

店舗に入ってすぐ右手にケーキの持ち帰り用のカウンターがあります。
見た目は普通のケーキ屋さんみたいに冷蔵庫に並ぶケーキを見て決めることができます。
そのカウンターの奥側がカフェとなっていますので、ここでお茶をしながらケーキを食べることが出来ます(^ω^)

奥がカフェです
入口から左手には焼き菓子などが置いてあり、正面側にはホールケーキが置いてあります。


ホールケーキの大きさは半端ないですね。





近頃はケーキ屋さんでホールケーキが売れなくなっているとニュースでよく耳にするようになりました。
コンビニやスーパー等で手軽に手に入るようになったり、個人個人で好きなケーキを食べたいからカットケーキを人数分だけ買う等理由は様々あると思いますが、ここカフェ青山のホールケーキを買って帰れば見た目大興奮、味も量も大満足できると思います。
お父さん、たまには家族に「すごい!」って言われたくないですか?
そんな時は是非カフェ青山に行って見ましょう♪
3.カフェ青山のケーキ(店頭)
ショーケースの中はこんな感じです。



タルトがメインなのでタルト好きの私にはたまりません!!!
写真に撮り切れていませんが、青山のケーキはフルーツがごろごろ乗っています。
生でこのケーキを見るとまず一番に驚きと感動を同時に味わうことができると思います。
4.本日のケーキ
私たちが購入したのは
レアチーズタルト

レアチーズは大好きです。
フルーツを使用していない為か値段もリーズナブル。

レアチーズの部分の量も申し分なし♪
ブルーベリータルト

大き目のブルーベリーがこれでもかと言うほど乗っています。
酸味が効いていて食べていて飽きません!

あまおう苺のタルト
値段が結構高めだったのですが誘惑に負けてあまおう苺に手を出しました(笑)

甘酸っぱいイチゴがたっぷり♪
バナナのタルト

このタルト・・・
バナナ1本丸ごと使ってない?ってくらいバナナが乗っかっています。
写真なので大きさを伝えるのが難しい。
ぜひその目で実物見てもらいたいです。
て事でカフェ青山のケーキを堪能しましたが、さすがにちょっと運動しようかな(笑)
※一人で全部食べたわけじゃないですよ!
倉敷市なので福山からちょっと距離があるのが難点ですが、1度は行ってみて欲しいです!
では!



コメント