ローソンで2020年12月25日から中四国限定で販売しているカップ麺を購入しました!
私が広島に住んでいた頃にお世話になりました。
何回行ったかわかりません。
広島で人気のラーメン店
『我馬』
のカップラーメンです!
ローソンで期間限定販売中ですよ!
去年久々に味わいたくなって訪れました。
我馬に訪れた時の記事はコチラ⇒【五日市】我馬 15年ぶりに広島で食べる人気の博多ラーメン
計算したら15年ぶりくらい。
それくらい「また食べたいなぁ」って思わせてくれる我馬の赤うま。
ローソンの陳列棚にはぎっしりと並んでました!
中にはこれだけの物が入っています。
作り方は他のカップラーメンとほぼ同手順です。
液体スープは後入れになるので、指示に従って3分待つ間に蓋の上へ。
3分待ったら~、液体スープを入れて完成!
正直言うとお店ならバリカタを大体頼むので、2分程で開けちゃいますけどね(笑)
流石にお店の味まんま!って訳ではないですが、とても美味しかったです(^-^)
知り合いにも勧めたら次の日買ってました!
「あ、これは旨いわ」って言って貰えて、私が作った訳でもなんでもないのですが、なんだか自慢げになってしまうのはなんででしょうね(笑)
税込み298円と、カップラーメンにしてはちょっと高めの設定ですが、味は群を抜いて旨い。
更に、3/31までではありますがカップ麺の蓋を取っておいて我馬に持っていくと替え玉(一玉 120円)と引き換えてくれるので、我馬に行ける方であれば120円分は戻ってくる事になります!
残念ながら福山在住の私は1番近い我馬が西条店になりますので約60km。
期間内に行けるかなーと思いつつも大事に蓋はとってあります(笑)
ローソンで販売している我馬の商品はカップ麺の他に
・「我馬監修 チャーシュー丼」税込み498円
・「我馬監修 豚骨ラーメン 赤うま(こく味)」税込み498円
もあります。
赤うま(こく味)はチルド麺なので、よりお店に近い味がでてるんだろうなぁ。
無くなる前に1回は食べられるか?!
チルド麺のラベルもカップ麺の蓋同様お店に持っていくと替え玉(一玉)と引き換えができますよ!
我馬のカップ麺の栄養成分表示は↓です。
コメント