本日は福山の曙町にあるお好み焼き屋
南風
へ行ってきました~!
オーソドックスなお好み焼きからちょっと変わったお好み焼き、焼きそば、ホルモンうどんなどメニューがほんと豊富なお店です。
1.南風へのアクセスと詳細情報
電話番号 : 084-954-5788
営業時間 : 平日 11:30~14:30、17:30~23:00
土日祝 11:30~23:00
定休日 : 無
駐車場 : 有
国道182号線から行く場合は入江大橋を超えて県道380号線を南下します。
角にローソンとファミリーマートが対角線にある交差点(曙町4丁目)を右折し、直進します。
左手に次のファミリーマートが見えたら次の信号(曙町3丁目)を左折します。そのまま直進し左手に古本市場 福山曙店が見えたらその向こうが南風になりますよ(^o^)
店内は禁煙です!
入口の所に喫煙所がありますので吸いたい方はそちらを利用してください。
2.南風のメニュー
冒頭で少し触れましたが本当にメニューが豊富です!
メニューの写真を貼りますがその量が凄いのでしばらく写真が続きます。
まずは南風のオススメメニューどろ焼きです。
次はたこ焼き
南風さんのたこ焼きは丸くないのが特徴です!
というかここ以外で見たことがありません!
どろ焼き・たこ焼きは出汁に漬けて食べますのでイメージとしては明石焼きに近い感じですね(^o^)
メニュー表の中に食べ方が書いてありますので、初めてでも安心です。
お次はオーソドックスなお好み焼き!
麺は2種類あり、私の大好きな辛い麺があります。
お次はもんげ焼き!
もんげ焼きってなんだ?!
説明を読むとキャベツを焼きそばで挟んで麺をパリパリになるまで焼いたものみたいですね。
肉にもミンチを使っている辺り、府中焼きに近い感じかな?
府中焼きも麺カリカリに焼いてありますし。
是非味わってみたかったのですが今回は時間が遅かった為断念。
なぜなら・・・メニューに焼きあがるまでに20~30分かかるって書いてあるんですよ。
次回は時間に余裕をもって来店します。
お次は麺類のメニューです
そばにうどんにチャンポン(そばとうどんのミックス)にラーメン!
すげーなここ(笑)
たまたま他のお客さんが頼んでた牛カルビホルモンうどんが横を通って行きましたが、凄いボリュームでした!!!
お次はねぎ焼きメニューです。
ねぎ焼きってどんなのだったっけ?
10年くらい前に広島で食べて以来食べてないので忘れてしまいました(^o^;)
ねぎたっぷりなのはもちろんみたままですが、結構感動した記憶はあるんですよね。
チヂミもあります。
チーズチヂミが旨そうだ。
お次は鉄板焼きメニュー!
次は揚げ物メニュー!
続いて一品物!
お次はご飯物!
丼物もあります!
サラダとデザート!
次は飲み物系です(^o^)
写真まみれになってしまいましたね(笑)
更にはランチも!
平日しかやっていないタイプのランチで私は滅多にありつけそうにないですが、かなりお得感があるランチですね!行きたい!
こちらは曙店だけの限定メニューみたいです(^o^)
砂ずり食べたい。。。
南風曙店さんのメニューはこんな感じです!
何回も通って色んなのを楽しみたいです(笑)
3.本日のお好み焼き
私が注文したのはこれ!
豚玉スペシャル
こちらのお好み焼きはソースor岩塩で食べることができます!
お好み焼きと一緒に岩塩が入った袋を持ってきてくれます!
これだけ見るとこの写真やべーな(笑)
パケ入りの白いアレです(笑)
生地はかなり柔らか目でとろっとろ。
どうやったらこんなお好み焼きがつくれるんだろう。
これはこれでまた違ったお好み焼きみたいな感じがします。
でもおいしいです!
岩塩で食べるのは初めてだったのですが私は断然ソース派でした(笑)
紅ショウガも席に置いてあるんですが牛丼屋のお持ち帰り用の袋みたいな感じで小袋入りでした。
最近なんでも鼻に突っ込んだり、口を付けて戻したりみたいなかなりしょうもない事する輩がいる事を考えると衛生面ではこっちの方がかなーりいいかもなんですが、なかなか出てこない紅ショウガちゃんにちょっぴりイラっとしました(笑)
!!!
ソースに激辛がありますよ!!!
モダン焼きにして赤麺頼もうか悩んでいた私に朗報です!
うまっ!からっ!最高!!!
どろ焼き
妻のどろ焼きです!
これだけ見るとでっかい卵焼きですね(笑)
こちらの方がさらにとろとろです!
どろ焼きを頼むと出汁とねぎが付いてきます!
器に出汁をいれてお好みでねぎをパラパラと(^o^)
そこへ鉄板からすくってとったどろ焼きをつけて食べます!
んー!出汁が効いててこちらもうまい!
兵庫県の卵焼き(明石焼き)に近いような感じですね(^o^)
どっちも捨てがたいです(笑)
どっちかしか食べれないってなったらかなり迷うな~!
ご馳走様でした!
南風では宴会も受け付けてくれていますので、予約することで大人数での宴会を楽しむこともできますよ(^o^)
コースもあって、2500円~で利用できるそうです!
その他お持ち帰りも容器代50円でほとんどのメニューを自宅で堪能することができます!
以上で南風 曙店の記事を終わります!
次はもんげ焼きにチャレンジしに行きます!
コメント