世羅の焼肉屋さん
焼肉えぇじゃん 世羅店
へ行ってきました!
世羅にあるお肉屋さん直営の焼肉店で、工場の横に焼肉屋の店舗がある為お肉の鮮度は抜群!
これは楽しみだ!
1.焼肉えぇじゃん世羅店の店内の様子
かなり綺麗な店内でした!
クリンリネスが良く行き届いてます。
座敷の席とテーブル席があるようですね。
奥までは行けていないのでどれだけの席があるのかは確認できず(^-^;)
鉄板もピッカピカ。
席にタレは置いていないようです。
2.焼肉えぇじゃんのメニュー
口コミを見た時にリーズナブルという意見と、高いという意見と両方があったためどっちなのって感じでしたが私の感覚としては少し高めと感じました。
これがリーズナブルと感じる人は普段どれだけ良いお店に通っているのかと。
逆にホルモンは安い様な気がします。
工場直営だからこその値段設定かもしれません。
ホルモン好きの私にとってはありがたや。
木曜限定で焼酎が1杯無料のチャレンジゲームをやっているみたいです。
こういうサービスがあるお店は楽しめますね。
私は下戸なのでこのサービスは受けれませんが(笑)
3.焼肉えぇじゃんのお肉
いよいよお待ちかねのお肉!
お肉を注文すると取り皿にタレが入れられて運ばれました。
足りなくなったら言えば注いでくれるスタイルなのかな?
塩タン、えぇじゃんカルビ、ハラミ、小腸、ネギ塩豚カルビを注文。
ヤバい。どのお肉も色が綺麗だ。
ネギ塩はお好みで好きなだけ。
今回はお試しということもあり、あまりお腹が空いていなかった事を後悔。
めっちゃ旨いです。
どのお肉も鮮度がいいんでしょう。
めっちゃ旨いです。
大事なことなので2回言いました。
普段は白飯派ですが、今回はビビンバを。
ビビンバにはスープがセットで付いてきます。
小さい頃にスープは入れて混ぜる物だと親から騙されていました。
大人になるまでずっと親を信じていました。
お焦げがうまー!
でもやっぱり焼肉は白飯だなぁ。
今度来るときはお腹を空かせて来よう。
4.焼肉えぇじゃん世羅店へのアクセスと詳細情報
電話番号: 0847-25-0290
営業時間: 11:30~14:00(L.O 13:30)、17:00~22:00(L.O 21:20)
定休日 : 火曜日・第二水曜日
駐車場 : 有
やまなみ街道を世羅インターで降りて、国道432号線を左折。
432号線の左側に川が流れているので、どこかの橋を渡る必要があります。
以前に訪れた豆腐料理屋「世羅のとうふ家」の手前の橋を渡るのが分かりやすいと思います。
地図見てびっくり。
この川って芦田川なんですね。
えぇじゃんから見た432号線の方です。
周りに明かりがあまりないので、えぇじゃんが分かりやすく光ってくれています。
年度末に訪れたのですが、会計時にえぇじゃんのカレンダーを頂きました。
こういうちょっとしたサービスって嬉しいですよね(^-^)
また来たいなって思えます。
というかなくても行きます。
いいお店見つけた♪
えぇじゃんは向島にも店舗があります。
機会があれば、どちらか是非行ってみてください!
コメント