本日は10月31日にオープンした
空の駅 ORCHARD(オーチャード)
へ行ってきました!
オーチャードは八天堂ビレッジ内にできた新たなテイクアウトや店内飲食できるカフェや、北海道、沖縄等の様々な地方の土産物を買ったり出来るお店です!
オーチャードとは果樹園という意味で、広島レモンやイチゴなどフルーツを使った商品等がたくさん販売されていました(^o^)
この日はオープン2日目ということもあり、開店30程でもうお客さんがいっぱい(^o^;)
店内の商品はほんと様々で
沖縄直送のお土産
北海道のお土産
新鮮な野菜や果物もあります!
ハロウィンならではのデザートも!
お店の外ではマルシェも開催されていました!
世羅牛串、松キノコの天ぷらなど世羅からも来られていた様ですね!
サトウキビのソフトクリームや
豆腐店など。
このお店で帰りに湯葉を買って帰ろうかなと思っていたら、ほぼ全ての商品が売り切れていました。
帰りにって考えていると売り切れてしまうことも勿論ありますよね(^-^;)
遠くから行かれる場合はクーラーボックス持参がいいかもしれません。
こちらでは珍しいバナナカレーが売られています。
勝梅園さんのバナナも皮ごと食べられるバナナを開発しているそうです。
以前に岡山で飲んだバナナジュースも皮ごと食べられるバナナでした。
バナナの皮はポリフェノールが沢山入っている為、アンチエイジングに最適ですよ!
岡山のバナナジュースの記事はこちら⇒【岡山】田中節三のもんげーバナナ 濃厚ジュースは味も栄養もGOOD
こちらの勝梅園さんは東広島からこられているようで、なんとPayPayでの支払いが20%還元されるとの事。
移動販売車なら範囲の街を出ても還元対象になるんですね~!
ってことで
バナナスムージーを購入!
500円のところPayPayで100円バック!!!
バナナのみで作られているそうで、やさしい甘みで後味もすっきりした飲みやすいスムージーでした。
他にもリンゴの食べ比べや、ワインの試飲会など開催されていました。
マルシェは2日/月ほど開催されるそうです。
興味がある方はイベントスケジュールを調べてから訪れるのが良さそう。
またまた店内に戻ります。
美味しそうなパンもありました。
フルーツサンドは大人気なようで、すでに売り切れ間近。
帰るころには当然のように哭くなっていましたし、隣のシフォンケーキも無くなっていました(^-^;)
店内にはイートインスペースもあり、ここでしか食べられないものも!
八天堂とのコラボ商品も!
苺とレモンのオーチャードパフェが1500円と結構お値段張りますが、並んでいる間に見ていると、5割強の人が買われています。
いやたしかに美味しそうです。
私が購入したのはコチラの
本気のめろんぱん!
こちらは八天堂さんで売られているカスタード入りのメロンパンの大きいバージョンに見えましたが・・・
中のクリームがカスタードではなく、メロンクリームでした!
こちらの商品はここでしか食べられない限定品らしいですよ!
オーチャードの裏手は
テラス席も完備!
普通のテラス席もあります。
こちらのドームは風が凌げてよさそうですね!
広い芝生のスペースもあり、今後はこのスペースでのイベント開催なども企画されているようです!
少し歩けば広島空港も見えます。というかすぐそこが広島空港の駐車場になっていました!
ポニー?かな。
餌やり体験もできますよ(^-^)
さらに進むと八天堂カフェリエ!
こちらは八天堂のクリームパンや、パンケーキなど店内で食べる事ができます!
オーチャードに行くことで両方いけるって素晴らしい。
こちらはオーチャードの駐車場なんですが、まだアスファルトが敷いてありませんでした。
八天堂ビレッジの方の駐車場は綺麗に整備されていましたが、直ぐに埋まるので最初から第二駐車場へ行った方が早そうです。
帰るころにはこちらも満車で入り口に待ちの車が数台になっていました。
オーチャードの隣には新たな施設が建設されており、まだ建設途中でしたがさらに規模は大きくなるようです。
楽しみですね~(^-^)
空の駅 オーチャードへのアクセスと詳細情報
空の駅 オーチャードは広島空港のすぐ北側にあります。
電話番号: 0848-60-8380
営業時間: 10:00~17:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有
早く工事が終わってほしいですね!
コメント