神辺の182号線沿いにある府中焼きのお店
お好み焼き あぐら屋
を紹介します。
あぐら屋は広島風のお好み焼き屋さんですが、府中焼きのお店になります。
府中焼きは”広島県府中市で愛されるソウルフード”です。
お好み焼きと言えば一般的に豚バラ肉を使うと思いますが、府中焼きはミンチ肉を入れるんです。
ミンチ肉を使う事で肉汁がお好み焼き全体にいい味をつけてくれるって訳ですね。
それに加えて焼きそばorうどんがあるのですが、この麺をパリッパリに焼いています。
パリパリの麺のふわふわの生地で二つの食感が楽しめるお好み焼きなんです。
府中市は福山市の隣の市なので、福山市内にも結構府中焼きのお店が出店されており、あぐら屋もその中のお店のひとつなんです!
1.あぐら屋の様子
お店の入り口はこんな感じです。
お好み焼き屋さんではよくありますが、あぐら屋もテイクアウトすることができるようです(^-^)
ザ・お好み焼き屋さんって感じで、鉄板が目の前のカウンター席と、反対側に座敷がありました。
今回私は座敷に着席。
テーブル一席ごとにアルコールが置いてあります。
あぐら屋は終日禁煙のようです。
2.あぐら屋のメニュー
あぐら屋のメニューはこちら
辛麺があるのはポイント高いですね♪
麺だけではなく、辛いソースもあるみたい。
辛麺+辛いソースで辛々肉玉・・・
これは辛いのが好きな人にはたまらない一品かも。
いつか注文しよう。
ドリンクメニューはこんな感じです。
3.本日のお好み焼き
本日私が注文したのはこちら
ピリ辛麺のセミダブル+ホルモントッピング(1000円 税込)
ホルモンのトッピングが200円でできるのはありがたい。
あぐら屋はお好み焼きをカットしてくれているみたいですね。
麺がオレンジ色なのがわかりますか?
この辛麺が最高に美味しいんですよ!
ちょっと小ぶりですが、ホルモンもうまい!
うまい!
うまい!
数もめっちゃ入ってる!
200円でこれは凄いと思えるくらい。
妻はこちら
そば肉玉+ホルモントッピング(800円 税込)
妻もホルモン大好きなので(笑)
麺がパリッパリで凄く美味しいとのこと。

一切れごとにホルモン1個入ってない?
っておっしゃってました。
「流石にそれはないじゃろ」って話で終わりましたが、よくよく見るとセミダブルとシングルでカット数が違いましたね。
6切れなら有り得る話かも。
大満足でしたわ。
あぐら屋では予約注文ができるようなのですが
誰もいない場所に置かれるお好み焼き。
数分後に到着したお客さんが着席後にすぐ食べてました。
到着時刻に合わせて焼いてくれるようです。
予約しておけば待ち時間無しですぐに食べる事ができるんですねぇ。
このシステムは凄くいいですね(^-^)
4.あぐら屋へのアクセスと詳細情報
あぐら屋は182号線沿いにあります。
電話番号: 084-962-4355
営業時間: 平日 11:00~14:00、17:00~20:50 土日祝 11:00~21:30
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有
182号線と486号線が交わる交差点の少し手前、ハローズ神辺モール店と出光のセルフガソリンスタンドのちょうど中間辺りにあります。
反対車線には天霧道上店がある辺り。
駐車場はお店の前に6台程度停めれる様になっていましたが、満車だったら声をかけてくださいとのことなので、もしかしたらお店の奥の方にもあるかもしれません。
今回は運よく空いていたので声をかけることがなかったのでわかりませんでした。
府中焼きはやっぱり辛麺が合う!
パリパリ麺と辛いのが相性いいのか一度食べれば病みつきになりますよ!
辛いのが好きで、府中焼きを食べたとこがないひとは是非オススメの一品です!
コメント